2024年3月7日 / 最終更新日: 2024年3月10日

君を愛したひとりの僕へ

君を愛したひとりの僕へ_ 01 _ざっくりしたレビュー付きアニメランキング
出典: 映画『君を愛したひとりの僕へ』公式
  • 2022年(秋)放送
  • SF
  • 恋愛

基本情報

  • 原作

    乙野四方字

  • 監督

    カサヰケンイチ

  • シリーズ構成

    -

  • キャラクターデザイン

    町田真一

  • 音楽

    大間々昂

  • アニメーション制作

    トムス・エンタテインメント

あらすじ

パラレルワールドの存在が明確となり、そのための学問、虚質科学がある世界。主人公の暦は7歳のときに大きな選択をすることとなった。それは両親が離婚することとなり、どちらと共に行くかという選択だった。この選択で彼の運命は大きく変わることとなる。

君を愛したひとりの僕へ 『君愛』

父親に引き取られた日高暦は父親が勤めている「虚質科学研究所」の託児施設で、佐藤栞に出会う。初対面でトラブルこそあったが、同年代かつ似ている家庭環境もあり、すぐに仲良くなり、いつも一緒にいるのが当たり前になっていた。ある日、父から研究所に呼び出され、栞と共に暦の父と栞の母から再婚の話を聞く。

出典: ウィキペディア

PV・予告映像

管理人レビュー

総合評価
72
  • 物 語
    3.3
  • 作 画
    3.8
  • 声 優
    3.2
  • 音 楽
    3.9
  • キャラ
    3.8
総合順位: 251位
ジャンル別
放送年代別
グループ別

僕愛を観た後だったからか、僕愛を観た時よりかは『意味不明』って感覚は少なかった。
ただ別に面白くはなかったなあ。。
後半30分くらいは君愛と内容がほぼ同じだったし。エンドレスエイトのオマージュだったりするのかな。

その他気になったところ(マイナス点)
・平行世界に行くときに『結婚したいって念じる』は違くない?『両親が離婚しない世界線に行きたい』じゃない?
・電車内の中吊り広告が切り替わる演出は一体何を表現していたんだろう。。(地味にかなり謎)
・感情を表現する場面が多かったから、僕愛より君愛の方が暦の声優の下手さが際立ってた。
・挿入歌のボリュームが異様にでかい。
・監督や制作会社を僕愛とはあえて変えてるんだけど、全くいきてなかった。

全体的に退屈だし、虚質虚質うるさいし、面白くはない!!

ネタバレあり → タップで表示ネタバレあり → クリックで表示 君愛を観ることで、僕愛の最後に出てきて薬を拾ってくれたお婆さんが、暦と出会わなかった世界線の栞だったってわかったところは良かった。

アニメの視聴におすすめの
サービス

みんなのレビュー

投稿はありません。

このアニメのレビューを書く

アニメの視聴におすすめの
サービス